2019年7月4日木曜日

支柱にくくりつけ

梅雨でまったく日が入らないけれど、全部日の方を向いています



いんげんズ
 平莢(さや)つるなしインゲン&つるなしモロッコインゲン

葉は大きくなるけれど、実はまだつきません





セロリ

一本、雑草かよく分からない葉の他に小さな芽が出てきました


拡大しないと、見えないくらい
でもこれは雑草ではなく本物のセロリの芽だと思う




パクチー(コリアンダー、レモングラス、香菜)


混み合ってきたので、今はアブラムシが一番ついているかも
あのにおい効果はどこへ…?



つるなしインゲン

支柱にしばりつけているひも
土から3cmくらいの低い位置でむすばれたままだったので
上の葉が重く、くたっとしていました
隣同士寄っかかり合ったり


今日はそのひもを上にむすび直し



オクラ

下の黄色くなった実はあいかわらずポロッととれてしまいます





みつば




パセリ




サニーレタス






しそ