レタスのおともに鶏の塩焼き
ジューシー鶏ももと、さっぱり鶏むね
同じ塩焼きだけど、全くちがう味わいが楽しめます
左2つが鶏もも、右2つが鶏むね
皮がパリッパリ、中は肉汁がじゅわっと広がります
【鶏ももバージョン】
[材料]
鶏もも肉 1枚
塩 たっぷり
こしょう たっぷり
[作り方]
1.鶏もも肉を冷蔵庫から出し、常温に戻しておく
(この時期、春は1時間位出しておきました)
2.鶏もも肉両面に塩、こしょうをたっぷりとふる
3.グリルに鶏もも肉の皮を上にして入れ、皮目を12分焼く
4.裏返して、また12分焼く
5.火を止めたら、すぐにバットにあげ、5分休ませる
6.食べやすい大きさに切る
【鶏むねバージョン】
鶏むね肉 1枚
塩 たっぷり
こしょう たっぷり
小麦粉 適量
サラダ油 適量
[作り方]
1.鶏むね肉を冷蔵庫から出し、常温に戻しておく
(この時期、春は1時間位出しておきました)
2.鶏むね肉両面に塩、こしょうをたっぷりとふる
3.小麦粉でうすく衣をつける
4.フライパンにサラダ油をしき、その上に鶏むね肉をのせ、ふたをする
5.火をつけ、ふたをしたまま中火で3分焼く
6.裏返して、ふたをしたまま中火でまた3分焼く
7.ふたをしたまま、10分おく
8.バットにあげ、5分休ませる
9.食べやすい大きさに切る