いつも使っているのがこの土
カインズホームで3L 398円(?)だったかな
軽くて、確実に発芽するので重宝しています
種用なので、小さいパックやポットに少しあればよし
と思っていましたが
だんだんと家庭菜園にはまってきたので、大きめの土も買いました
カインズホームで25L 498円
量はありますが、やはり軽くて持ち運びやすい
発芽して少し大きくなってきたら次にこの土を使います
こちらもカインズホームで25L 498円
土でどのくらい変わるか分かりませんが、せっかくなのでちゃんと収穫できるように
初期投資はかかりますが、その分たくさんの収穫を楽しめて、おいしく食べられるのなら
安い投資だと思います
さて
つるなしインゲン
種から芽がにゅるっと出てきました
オリジナルミックスプランター
左上からサニーレタス、みつば、サニーレタス
真ん中は、オクラ、オクラ、オクラ
右は、パセリ、パセリ、パセリ
株分けしたみつば
ミニミックスプランター
左からパセリ、パセリ、みつば、パセリ
春菊の小さい方
春菊の大きい方
サニーレタス
みつば
しそ
パセリ