オリジナルミックスプランター
左からサニーレタス、みつば、サニーレタス
真ん中は、オクラ、みつば、オクラ、みつば、オクラ
右は、パセリ、パセリ、パセリ
ミニミックスプランター
左からパセリ、みつば、パセリ、パセリ
春菊の小さい方
小さい方ですが、プランターからあふれ出てきました
そろそろ食べられるかな
春菊の森
天ぷら用に高さのある葉を少しずつ摘みました
サニーレタス
根元の風の通りにくい所に、直径1mm位の黒いつぶつぶがたくさんありました
何かのフンか卵か
よく分からないけど気持ち悪いので取り除いていると、、、
なんと小さいいもむしが2匹も生息していました
こわすぎる、、、
この黒い物体はやつらのフンでした
風通しをよくして、虫がつかないように、がんがん食べていかないと
みつばの森
天ぷら用にたくさん収穫したので、風通しがよくなりました
みつばの新芽も出ています
真ん中のくるくるっとしたの
あおむしなのか、新芽なのか、おそるおそる数日見守っていましたが、新芽でよかった
みつばの新芽を初めて見ました
くるくると巻いた葉がだんだん広がっていくんだね
しそとパセリ
パセリは8房位残して、外葉から収穫すると
また大きくなってくるらしい
天ぷら用に少し収穫したので、ひとまわり小さくなっています
しそも収穫しないと
あぶらむしに住みつかれたらこまる、、、