レタスのお供に
鶏ハムを食べましょう
砂糖と塩、コショウしか入れていないのに、なぜかハムのような香辛料の香りが広がる
ジューシーで健康的なハムです
[材料]
鶏むね肉 1枚
塩 小2
砂糖 小2
黒コショウ たっぷり
[作り方]
1.小皿を2つ用意し、1つに砂糖小1、塩小1、もう1つにも砂糖小1、塩小1を用意しておく
2.鶏むね肉を観音開きにし、厚さを均等にする
3.1つの小皿に入っている砂糖小1、塩小1を肉の片面にまぶす
4.その面に黒コショウもたっぷりかける
5.肉を裏返し、もう1つの小皿に入っている砂糖小1、塩小1をまぶす
6.その面に黒コショウもたっぷりかける
7.サランラップの上に肉をのせ、くるくるとのりまきのように巻く
ラップでぴっちりと肉を包む
8.ラップに巻いた肉をビニールに入れてゴムで口をぴっちりとしばる
9.冷蔵庫で2時間~1日おく
10.鍋に肉を入れ、肉がかぶるくらいたっぷりの水を加え、肉が浮いてこないように皿などの重石をのせ、ふたをする
11.火にかけ、中火。沸騰したら、弱火で13分。
12.13分経ったら、火を止め、ふたをしたまま冷めるのを待つ
13.冷めたらスライス状に切り、できあがり