2019年8月9日金曜日

食べ尽くしセール

明日から帰省するので、いろいろ片付けなければなりません




ベビーサラダミックス

暑いので、日かげへ避難




サラダ水菜

あつさにもがんばっていましたが、ついに弱ってきました




いんげんズ
 平莢(さや)つるなしインゲン&つるなしモロッコインゲン

ふつうのインゲンほどならなかった印象
しかもふつうのインゲンとちがいがよく分からない味




セロリ





パクチー(コリアンダー、レモングラス、香菜)

とりあえず冷凍保存しますか






つるなしインゲン

もう葉は白いけれど、まだ実はなっています





オクラ

今朝も3本とりました
1ポット5粒ずつ追肥





みつば

今日の夕飯に全部食べ尽くします




パセリ

これも冷凍保存します




サニーレタス

明日の朝で全部食べ尽くしたいと思います





しそ

こちらも今日で全部食べ尽くします


こちらのしそには追肥


2019年8月8日木曜日

【レシピ】 カレーマカロニサラダ

串カツ田中のカレー味のマカロニサラダがとてもおいしかったので
うちでもカレー味でつくってみました


パセリが終わりに近づいているので、上にかけて消費大作戦

[材料]

マカロニ   80g
玉ねぎ    1/4コ
にんじん   3cm
カニカマ   3本
たまご    1コ
パセリ    大1くらい

カレー粉   小2
マヨネーズ  適量
塩      適量
酢      小1/2
サラダ油   小1/2

[作り方]
1.玉ねぎをうすくスライスして、ざるにあげ、塩をふっておく
 ※辛みをとりのぞくため
2.にんじんを細切りにし、かるくゆでておく
3.カニカマをたて半分に切ってさく
4.たまごをゆで、粗みじん切りする
5.マカロニをゆでる

6.玉ねぎを水洗いし、水気をとっておく

7.ボウルに玉ねぎ、にんじん、カニカマ、たまご、マカロニを入れる
8.マヨネーズ、酢、塩、サラダ油を加えてまぜる
9.味をみて、うすければ塩を足す
10.カレー粉を加える
 ※カレー粉を加えなければふつうのマカロニサラダ
  これはこれで美味

11.パセリをみじん切りする
12.食べる直前にパセリを上にふりかける

※今回はこの材料で作りましたが、カニカマをちくわに代えたり、
  きゅうりを加えたり、にんじんを減らしたりと
  自分の好きな材料で楽しんでください

2019年8月7日水曜日

暑さにたえられない野菜たち

連日の暑さにいよいよ枯れはじめてきました




ベビーサラダミックス

くた~っとたおれています




サラダ水菜

こちらの方が元気




いんげんズ
 平莢(さや)つるなしインゲン&つるなしモロッコインゲン

葉が白くなり、そして黄色くなって枯れていきます


土に白いきのこが生えていました
こわっ
じめじめしていたせいかな




セロリ

鍋焼きうどんの容器に入っている方は
枯れないまでも、ちっとも大きくなりません






パクチー(コリアンダー、レモングラス、香菜)

まだ一度もとっていないこのパクチーはいたって元気


2番目のは少し摘んだりしたから、少し元気


ですが、何度も摘んだこちらのパクチーはもうつかれてきたのか
黄色くなって枯れそうです




つるなしインゲン

葉が白く、黄色くなってきても
がんばって実がまだなっています





オクラ

さすが夏野菜
オクラが今一番元気





みつば

葉のまわりが茶色くなってきました




パセリ

こちらも色素がうすまっています




サニーレタス

たくさんあるように見えるけれど
各茎1枚ずつしか葉がありません

早く2枚目が成長しないと食べられません





しそ

こちらも勢いがなくなってきました